![]() |
|
---|---|
待合室 |
|
![]() |
抗菌スリッパディスペンサー 大人用のスリッパは順番に下から出てきていつも殺菌されたスリッパが出てきます。 |
![]() |
|
診療室 | |
![]() |
次亜塩素酸電解水パーフェクトペリオ殺菌水生成装置 |
![]() |
位相差顕微鏡 P−Scope 当院では位相差顕微鏡による最新の歯周病菌観察システムを導入しています。 歯周病の主な原因はお口の中の細菌です。 位相差顕微鏡は通常は見えない細菌をモニターに表示します。 |
![]() |
デジタルX線システム 当院ではデジタルX線システムを採用しています。カメラではフィルム付からデジタルカメラに変ったようにレントゲンも変りました。 デジタル化することの1番のメリットはレントゲンの被爆量がフィルムと比べ五分の一から十分の一にすくなくなっています。 撮影してすぐに画像が見れたり、拡大など出来て説明がしやすいです。 現像液、定着液などの廃棄物がなくなり、環境にもやさしいです。 |
![]() |
AED 高松宮様がスカッシュをしているときに、この器械がそばにあればたすかっていたかも?といわれています。 |
![]() |
空気清浄機 |
![]() |
パルスオキシメーター 血中の酸素飽和濃度を測定します。 指にはさんで診療中の患者さんの状態を測定します。 |
![]() |
|
院内の空気改善と感染予防の為に アロマ使用しております。 |